AnnaBabyTokyo

仕事・子育て・健康・栄養~働く女性を応援する情報ブログ

ダイエット

人工甘味料を摂取すると腸内細菌叢が混乱する? イスラエル・研究

糖質オフのスイーツやスナック、チョコレート、パンなどのラインナップが、豊富になってきましたね。カロリーや糖質をおさえながら、好物を食べ続けられるので、利用している方も多いことでしょう。しかし、多くの製品には人工甘味料が使われています。イス…

学食や社食のボリュームを減らすと肥満人口が減少する? 英・研究

社員食堂や学食の定食は、量が多いですよね。これが、肥満人口を増やしているようです!?イギリスでは、社員食堂や学食のカフェテラスで、ポーションサイズを縮小するよう、注意喚起が始まっています。イギリスの名門、ケンブリッジ大学の研究報告を見てみま…

減量はカウンセリングやコーチングを受けると成功しやすい?米・研究

アメリカの最新・肥満研究によると、減量にも、金銭的な格差が影響するようです。金銭的余裕のある人は、環境変化戦略も有意義で、減量にも成功しやすいのだとか!?減量するには、お金はかかりますが、カウンセリングやコーチングを受けて、集中的に戦略を立…

果糖の過剰摂取が肥満に!果糖と体脂肪の関連とは? アメリカ・研究

スイーツや加糖飲料、果物に含まれている《果糖》。別名「フルクトース」とも呼ばれています。果糖を摂取すると、消化管の細胞が変化し、余分な栄養まで取り込まれて、体脂肪を蓄積し、肥満につながるようです。果糖が、どのように体脂肪を蓄積してしまうの…

パン好きの人は全粒粉にすると太らない?アメリカ・研究

パパママの食生活において、パン好きの人も多いことでしょう。白いフワフワの焼き立てパンは美味しいものですが、これを全粒粉のものやライ麦、スペルト小麦粉などにチェンジすると、太りにくくなるかもしれません!?アメリカの最新研究を見てみましょう。 白…

甘味飲料や高糖食品の課税で売上低下が成功か? アメリカ・研究

世界的な肥満問題を改善するために、世界各国で、試験的に、甘味飲料やスイーツなどの高糖食品を課税にする取り組みが行われています。日本政府は、まだ取り組みを検討すらしていませんが、イギリスやアメリカでは、結果が出始めているようです!?詳細を見て…

運動目標をたてることで、体重増加を予防! ノルウェー・研究

今年のゴールデンウィークも、おうちで過ごした方が多いことでしょう。コロナ太りは大丈夫ですか?小さな目標でいいので、運動計画を立てると、体重増加の予防になるようです。ノルウェーの最新研究の詳細を見てみましょう。 目標は週100PAIの運動! 健康志…

男性のテストステロン低下は炎症性の食事が原因?アメリカ・中国合同研究

白く生成された小麦粉や砂糖、高不飽和脂肪酸を含む乳製品や赤身肉の多い食事は、健康に悪い食事として有名ですよね。こうした食品群は、体内で炎症を起こし、様々な病気を誘発します。また、アメリカと中国の最新合同研究によると、男性のテストステロン(…

運動後は食欲が旺盛になりやすい? ドイツ・栄養研究

ダイエットには、食事の摂取量と運動が重要と言いますね。しかし、運動後は食欲が旺盛になりやすいので、運動時は前後に何を食べるかを、きちんと決めておかないと減量につながらないようです!?ドイツの最新・栄養研究の詳細を見てみましょう。 運動と食事摂…

有酸素運動を一度行うだけでも多くのカロリーが燃焼? アメリカ・研究

コロナ禍で在宅ワークが増え、「座りすぎ」の体勢が問題視されていますね。座位時間が長いと、身体を長時間にわたって動かさないので、脂肪が蓄積されてしまいます。アメリカの最新研究では、座位時間が長い人たちの「ミトコンドリア」を調査し、対応策が検…

メタボにも関与!高血糖と筋肉減少は逆転できる?オーストラリア・研究

肥満が原因となる病気は、メタボをはじめⅡ型糖尿病など様々な生活習慣病を生み出しますね。また、身体が太り出すのは、「高血糖になりやすい食事」や「筋肉が減少する」といったことも理由の一つとして上がっています。しかし、オーストラリアの最新研究で、…

妊婦さんが地中海食で過ごすと未来の小児肥満予防に? アメリカ・研究

妊娠中の食生活が、胎児に様々な影響を与えることは周知の通りです。しかし生後、長期にわたって、お子さんの体重に影響を与えることは、あまり知られていません。小児肥満などのお子さんは、もしかしたら、妊娠中のママの食生活が起因しているかもしれませ…

運動量の高い女性は男性よりも脂肪を多く燃やす?イギリス・研究

毎日の運動量が充分な「フィットネスレベル」が高い女性は、運動時に、男性よりも多くの脂肪を燃焼していることがわかってきました。運動量の多い女性の身体は、一体どうなっているのでしょうか?イギリスの最新研究報告を見てみましょう。 身体はどのように…

地中海式ダイエットは家族にもメリットが? スペイン・研究

イタリア料理やスペイン料理は、地中海式ダイエット食として、減量や肥満などの治療食として取り入れられるようになりましたね。野菜や魚介類の摂取が多くなるので、血圧や血糖値の改善にも適しているようです。そんな地中海式ダイエットは、減量中の当人だ…

日中に烏龍茶を飲むと夜間の睡眠中に脂肪を分解!? 筑波大学・研究

長引く「おうち時間」で、コロナ太りが気になっている方も多いことでしょう。そんな方々に朗報!日中に烏龍茶を飲んでおくと、夜間の睡眠中に、体内で脂肪が分解され、ダイエット効果が期待できるようです!?無理な食事制限や運動などの縛りがなく、楽ヤセで…

若年層の老化にご注意!暴飲暴食と肥満が「加齢」を促進!米・研究

肥満や加齢は、代謝性疾患の原因と言われています。特に暴飲暴食よる肥満状態が長く続くと、若年層でも身体の老化が進みます。また、寿命を決めるテロメア細胞が短くなり、早死リスクも高まります!おうち時間が長引く中、ストレスによる暴飲暴食も増えてい…

糖尿病予備軍には6つのタイプがある? ドイツ・研究

お正月太り、コロナ太り、女性では産後太りや閉経後の肥満など、人生には、太りやすいタイミングが多々ありますね。太ると懸念される疾患が「糖尿病」!糖尿病は、予備軍も含めて、6つのタイプがあるそうです!太り方のクセなどを分析して、ご自分が糖尿病…

砂糖摂取は腸を損傷し腸内環境を悪化!大腸炎リスクも?米・研究

糖類が多く入った食事を摂る続けていると……大腸炎が悪化し、腸の粘膜保護層を傷つけることがわかってきました。アメリカの最新・研究を見てみましょう。 糖質は腸粘膜を傷つける! アメリカのテキサス大学の研究によると、糖類を多く含むエサを与えられたマ…

病気や肥満は食事の変化が原因している? アメリカ・研究

食生活が、タンパク質ベースから炭水化物ベースに変わったことで、ある民族の間で肥満や病気が増加したそうです。人類は先祖からの食生活を変えてしまうと、DNAの「不一致」で肥満や病気になることがわかってきました。アメリカの最新研究を見てみましょう。…

肥満は早死リスクに?40歳までに体重を減らそう! アメリカ・研究

「肥満は万病のもと」といいますが、まだ若年層!というパパママ世代は40歳までに普通体重に戻しておけば、将来の早死リスクが下がるようです!?アメリカの研究報告を見てみましょう。 中年期の体重減少が早期死亡リスクを下げる? アメリカのボストン大学公…

男性のダイエットにはスポーツを取り入れるのが早道? 豪・研究

ダイエットは、女性と男性とでは認識の違いがありますよね。男性がダイエットを決意すると、女性よりもスポーツを取りれる傾向が高いようです。そんな男性ダイエッターを対象とした研究発表をご紹介しましょう。 男性のダイエットにはスポーツが効果的? オ…

パパママの自制心が子ども健康的な食生活につながる?アメリカ・研究

両親の食の好みが、そのままにお子さんに影響することは周知の通りですね。アメリカの最新研究により、パパママの塩や砂糖に対する好みが、そのままお子さんのジャンクフード摂取量に影響することもわかってきました。最新研究の内容を見てみましょう。 パパ…

11~12歳の時に小児肥満だと心臓に悪影響? オーストラリア・研究

幼少期を小児肥満のままで過ごしていると、すでに11~12歳の時点で、心臓への悪影響が出るようです!?オーストラリアの最新研究を見てみましょう。 11~12歳の小児肥満児に動脈硬化が確認? オーストラリアの「マードック小児研究所」の調査によると、11~12…

お腹いっぱい!ピザを食べると身体はどうなる? イギリス・研究

自分では「もうお腹がいっぱい」と感じているのに、残すともったいない、あともう少し食べたい!などと理由付けして、さらに食べ続けるとどうなるでしょうか?誰しも「お腹がいっぱいで動けない」ほど食べてしまった経験はあることでしょう。そこで、ピザを…

学校での健康的な食事と運動環境は小児肥満を救う?アメリカ・研究

お子さんの食生活や運動習慣は、学校での影響が大きいですよね。学校側が子どもたちに、健康的な食事を提供し、多くの運動の機会を与えると、特に小中学生にとって、健康的な体形を維持できることがわかってきました。アメリカの研究結果を見てみましょう。 …

スイーツ好きの人はご注意!心臓周囲や腹部に大量の脂肪がつく?米・研究

スイーツや菓子パンが大好きな人、また甘いジュースやスポーツドリンク好きな人はご注意!過剰な糖質摂取は、心臓周囲や腹部に大量の脂肪が沈着してしまうそうです!?アメリカの最新研究の詳細を見てみましょう。 長年の砂糖摂取が脂肪沈着量の原因に? アメ…

ママが肥満だと孫・ひ孫、数世代にわたり肝臓がんリスクが高まる?

肥満ママには、肝臓ガンの感受性を高める「マイクロRNA」というものが存在し、世代を超えて子孫に肝臓ガンの感受性を高めてしまうそうです!?中国武漢より、最新研究結果の詳細を見てみましょう。 肥満ママの子孫は将来肥満になりやすいと言われるが……? 中国…

成人後の糖尿病リスクは、早くも8歳児で兆候が!? イギリス・研究

成人してからⅡ型糖尿病に罹るかどうかは、既に幼少期、なんと8歳児のころから兆候がわかっているようです!?どんな食行動があると、将来のⅡ型糖尿病リスクが高まってしまうのでしょうか?イギリスの最新研究を見てみましょう。 将来のⅡ型糖尿病リスクは8歳…

コロナの外出規制で小児肥満が増加中? アメリカ・肥満研究

諸外国で実施されていた、新型コロナウイルスによるロックダウン。イタリアでは、外出規制による小児肥満が増加していることがわかってきました。アメリカの最新肥満学研究の詳細を見てみましょう。 イタリアの子どもたちは生活習慣が悪化!? アメリカのニュ…

高脂肪・高糖質の食品はスパイスをプラスするとダイエット食に?米・研究

近年の「機能性表示食品」ブームで、スパイスやハーブも多く取り入れられるようになりましたね。例え、高脂肪・高糖質の食品であっても、スパイスを食事に加えることで、体内の炎症を防ぎ、肥満予防になるようです!?スパイスは食事に美味しさだけはなく、健…