AnnaBabyTokyo

仕事・子育て・健康・栄養~働く女性を応援する情報ブログ

摂食行動と自閉症の関連とは

精神障害のある人たちの行動では、典型的な摂食行動のパターンがあります。一方で非定型の摂食行動を起こす人たちについては、これまで自閉症に関しては研究調査がなされていませんでした。この非定型の摂食行動を起こす人たちと自閉症について、アメリカで…

「冷和ごはん」ってナニ?

8月4日に発売された『炭水化物なのに太らない! あなたの身体を美しく変える「冷和ごはん」』もう読まれましたか? 糖質オフブームで、白米が悪者扱いされるようになりましたが、ごはんは冷めていく過程で「レジスタントスターチ」という栄養成分がうまれま…

運動習慣は肥満遺伝子に勝つ

ダイエットは男性も女性も、永遠の課題かもしれませんね。女性ならやせたい、男性なら筋肉質になりたい、などなど。しかし、遺伝もあるので、「肥満になりやすいDNA」を持っている人もいます。「さほど食べてないのに脂肪がたまりやすい」、または「ついつい…

朝食をとばす子は肥満に?

朝食は「とったほうがいい」説と、「とらないほうがいい」説と意見が分かれるところですが、それは成人のお話です。18歳までは成長期なので、この時期のお子さん(若者)の朝食は栄養学の観点からみても必須です。 この時期に朝食をとばしていると、肥満にな…

栄養補助金で母子の健康度UP

アメリカでのお話になりますが、アメリカでは2009年から政府が、低収入の母子家庭に対し、栄養プログラムの提案と、その補助金を支給する制度がスタートしていました。その結果、そのプログラムに参加した母子の健康度が有意にUPしているそうです!?詳細を見…

抹茶の成分が不安を解消?

抹茶に含まれる成分が、脳のドーパミンに作用して、不安に陥らせる神経を鎮めてくれるかもしれません!?最新の食品機能性研究の詳細を見てみましょう。 抹茶が不安行動を和らげる? 熊本大学の研究によると、まだ動物実験の段階ではありますが、マウスに抹茶…

子癇前症は食物繊維で低減?

妊婦さんの約10%に起きると言われている「子癇前症(しかんぜんしょう)」。オーストラリアの最新研究で、妊婦さんが野菜や海草など食物繊維を多く摂ることで、リスクが低減されることがわかってきました。詳細を見てみましょう。 子癇前症とは? 妊婦さんの…