AnnaBabyTokyo

仕事・子育て・健康・栄養~働く女性を応援する情報ブログ

毛髪検査からあなたの食生活や肥満度がわかる!? アメリカ・研究

毛髪検査といえば、何かの事件の証拠品やDNA鑑定のイメージがありますよね。
アメリカの最新研究では、毛髪検査から、その人の食生活やBMI値などの健康状態が解析できるようになったとのこと!?
詳細を見てみましょう。

f:id:annababytokyo:20200824202600j:plain

髪を調べれば食生活・肥満率が特定できる?

アメリカのユタ大学の研究によると、約700人分の毛髪検査により、髪に含まれる元素の比率により、その人の食生活の傾向や肥満率、そして社会経済的地位などが判明できたそうです!

飲料水と髪の関連で人々の行動を追跡?!

先行研究で、髪の酸素の同位体比率を調べることで、その髪の主の移動が追跡できる、ということがわかっていました。
それは、水に含まれる酸素の同位体組成を調べることでわかるそうです。
飲料水の水質はその土地ごとに異なるため、飲んだ人の髪に酸素の同位体比率が反映されるため、毛髪検査で、行動範囲が解明できてしまうのだとか!

髪のアミノ酸分析で食生活や肥満度がわかる?

食事から身体に取り込んだ食品は、アミノ酸などに分解されます。
また食品ごとに様々な元素を取り込むことにもなりますね。
そうしたアミノ酸や食品に含まれていた元素の同位体は、髪を含む身体のあらゆる部位に入り込んでいきます。
そこで、研究班は、髪の炭素と窒素の同位体にも着目!
食べ物に含まれる、これらの同位体の比率が髪に反映されることで、食生活や肥満度などが解明できたのです!

調査内容の詳細は?

例えば、植物は光合成の形態により、
  • C3植物(炭素数3の植物)
    マメ科植物・野菜・稲類(米)・小麦類
  • C4植物(炭素数4の植物)
    トウモロコシ・サトウキビ・雑穀類
などに大別されます。
しかし、C3植物とC4植物は、タンパク質中の同位体の比率が違います。
そのため、C3植物ばかり食べていたり、C3植物をエサとする家畜(肉・卵・乳製品)を食べることが多い人の髪は、C3植物の同位体に似てくるのだそう!
髪の分析は、全米65都市の理髪店や美容室から髪のサンプルが収集されました。
また、1つの都市の分析をとるために、ソルトレークシティの毛髪サンプルが集中的に収集されました。その合計数は700名分にのぼったそうです。

解析の結果、社会経済的地位も判明?

毛髪を分析した結果、地域的・全国的に差は見られましたが、大きな差ではなかったようです。
ただし、炭素の同位体比率は、地区ごとの生活費と相関していることもわかってきました。
例えば、ソルトレークシティでは、炭素の同位体比率が、ヘアカット代金の高低と相関していました。
さらに食事面では、トウモロコシや砂糖などC4植物の同位体が多い髪質の地区は、社会経済的地位の低い地域であったそうです。
貧困地区では、無料配給や安価で購入できる高度加工食品の食生活が主体で、それらの食品の多くは「トウモロコシ粉」が原料で、多くの砂糖が添加しているからだと推測できます。
またこの地区の人たちは、トウモロコシをエサとして育つ家畜を食べている傾向も高いとのことです。

地区ごとの髪と肥満率も判明!

さらに研究班は、運転免許のデータを使用し、地区ごとのBMIの傾向も調べました。
※アメリカでは運転免許データに、身長と体重も登録されているため。
その結果、髪の同位体比率と、肥満率にも相関があったことが判明しました。
これにより、研究者たちは、
「毛髪の検査を取り入れることで、その人の食生活や健康状態、経済状況も解析できることが示唆できた」
と述べています。
※参考:『国立科学アカデミー論文集』

さいごに

美しい髪を育むにも、食生活は大切なことだと、わかってはいましたが、ここまで詳細に分析できるとは驚きですね!
近い将来、健康診断で毛髪検査も必須項目に入る日が来るかもしれません!?