AnnaBabyTokyo

仕事・子育て・健康・栄養~働く女性を応援する情報ブログ

ロックダウン中の運動量が低かったのは男性と子どもだった! 英・研究

緊急事態宣言中、運動量をキープできていましたか?イギリスではロックダウン中の運動量を、WHOの基準と比較して、統計が出されました。なんと、男性や子どもたちほど、運動量が少なかったそうです!?詳細を見てみましょう。 ロックダウン中の運動量統計の詳…

スイーツ好きの人はご注意!心臓周囲や腹部に大量の脂肪がつく?米・研究

スイーツや菓子パンが大好きな人、また甘いジュースやスポーツドリンク好きな人はご注意!過剰な糖質摂取は、心臓周囲や腹部に大量の脂肪が沈着してしまうそうです!?アメリカの最新研究の詳細を見てみましょう。 長年の砂糖摂取が脂肪沈着量の原因に? アメ…

妊娠中の運動は母乳中の成分UPにつながる? アメリカ・研究

妊娠中でも、身体を甘やかさず、適度な運動を行っていると、その後の母乳中成分が増加し、様々な健康問題が軽減されることがわかってきました。それは、ママ自身も、産まれてくる赤ちゃんの将来にも!アメリカの最新研究を見てみましょう。 妊娠中も程度な運…

ママが肥満だと孫・ひ孫、数世代にわたり肝臓がんリスクが高まる?

肥満ママには、肝臓ガンの感受性を高める「マイクロRNA」というものが存在し、世代を超えて子孫に肝臓ガンの感受性を高めてしまうそうです!?中国武漢より、最新研究結果の詳細を見てみましょう。 肥満ママの子孫は将来肥満になりやすいと言われるが……? 中国…

睡眠時間が少ないとネガティブになりやすい? ノルウェー・研究

社会が不安な中、きちんと睡眠時間は確保できているでしょうか?通常よりも睡眠時間が少ない人は、翌朝の気分がネガティブになりやすく、前向きな思考から遠ざかるそうです。ノルウェーの最新睡眠研究の詳細を見てみましょう。 睡眠時間が少ないとネガティブ…

睡眠時無呼吸リスクはウォーキングで救われる? オーストラリア・研究

近年、ストレスなどから不眠に悩まされる人が増えていますね。仕事でのストレスに加え、コロナの影響で、熟睡できている方も少ない、という情報も出てきています。様々な睡眠障害がありますが、その中でもよく耳にする「睡眠時無呼吸症候群」は、身体活動を…

先史時代に人類の生命維持を救った食べ物は魚介類? アメリカ・研究

人類がはじめて誕生したのは、アフリカ大陸(?)という説が有力ですね。アメリカの最新調査により、先史時代の干ばつから、人類の生命維持につながった当時の食べ物が発見されました!それはなんと「魚介類」。特に貝類ではないかということです。ロマンある…