AnnaBabyTokyo

仕事・子育て・健康・栄養~働く女性を応援する情報ブログ

肥満は病気なのか?英・研究

イギリスのお話ではありますが、イギリスでは、肥満者(BMI30以上)の割合が、国民の29%を占めるようになり、肥満の問題が深刻化しているそうです。そこで、肥満は病気として認識されるのかが、論点となってきています。日本でも肥満人口は増えてきているの…

青年期の高血圧、将来は?

高血圧というと、中高年の病気のイメージがありますよね。しかし、子どものころから塩辛いものやジャンクフードばかり食べていると、青年期や若年成人期で、早くも高血圧になる可能性があります。そういう人は、その後、食生活を改善しても、中高年の時期に…

栄養不良児の腸内の改善食

育ち盛りのお子さんの食事は栄養バランスが大切ですよね。しかし、栄養が極端に偏ると、栄養不良児となり、腸内環境も悪くなります。そんな時の改善食にはどんな食材がいいのでしょうか?詳細を見てみましょう。 植物由来のタンパク質食品がカギ? アメリカ…

小児がんママの肥満と関連?

肥満のママから生まれたお子さんは、小児がんになる確率が高いことが、アメリカの最新疫学研究でわかってきました。特に血液のがんである「白血病」が多いようです。詳細を見てみましょう。 肥満ママと小児がんの関連とは? アメリカのピッツバーグ大学、公…

腸活に効く食事の質とは?

「腸活」という言葉がはやりだしてから数年がたちましたね。 そのため、「腸内細菌」や「腸内細菌叢」など、かつては専門家の間で交わされていた専門用語も、一般に使われるようになってきました。 そんな腸内細菌叢を良い環境にする「食事の質」も昨今の課…

毎日300kcal減で心臓病予防

例えスリムな人でも、いつもの食事から300kcal減らすように努力すると、糖尿病や心臓病などの生活習慣病予防となるそうです!? アメリカの最新医療研究の詳細を見てみましょう。 1日300kcal減らすだけで健康体に? 「夏は食欲がない」と言う人が多いですよね…

先延ばしにする人の特徴は?

ついつい仕事や家事など、やるべきことを後回しにしてしまうことがありますよね?ドイツの最新神経学研究で、こうした場合の脳のカラクリが分かってきました!物事を先延ばしにする時、私たちの脳はどうなっているのでしょうか?詳細を見てみましょう。 先延…